空き家再生!
2016年も宮崎スタートアップバレー(ミヤバレー)前のめりで突き進みます!
今回は、みやざきスタートアップセンターとのコラボイベント!
そしてなんと!内容は、今年、大注目されている話題のフィンテック!
お金のお話です!
フィンテックとは?
金融(ファイナンス)と技術(テクノロジー展)を組み合わせた米国発の造語
参考:日経新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO76056900T20C14A8000064/
このフィンテックを活用し、不動産を対象とした投資型クラウドファンディングのプラットフォームを立ち上げている株)クラウドリアルティの代表取締役 鬼頭氏をゲストに迎え、宮崎の空き家問題の解決法について考えます。
第二部では、クラウドリアルティ鬼頭氏と、宮崎スタートアップバレーの共同代表齋藤と土屋がパネルディスカッションを通じて、フィンテックや不動産投資型クラウドファンディングを、どこよりもわかりやすく解説します。
会場からの質疑応答や交流会も予定しております!
是非、世界最先端の情報をGETにご来場くださいませ!
ゲストへの質問は、イベント
【スケジュール】
18:30:開場
*開場前は、入場できません。予めご了承ください。
19:00:イベントスタート
①講演「不動産投資型クラウドファンディングとは?」
鬼頭 武嗣
東京大学及び同大学院では建築学を専攻しており、在学中にはインターンとしてArup Japanにて建築構造設計、ドイツ証券にて不動産証券化業務、Grove International Partnersにて不動産ファンド業務の実務を経験。
大学院修了後、2007年4月よりBoston Consulting Groupにて企業の経営コンサルティングに係る案件に携わる。
2010年6月からはMerrill Lynchにて、不動産セクター及び事業法人セクターのカバレッジを兼務し、企業及びREITの資金調達・M&Aアドバイザリー業務並びに不動産証券化案件等を多数実行。
2014年11月のMerrill Lynch退職後は株式会社クラウドリアルティを設立し、代表取締役に就任。
関連記事:http://thebridge.jp/2015/11/crowdrealty-seed-funding
②パネルディスカッション「フィンテックで宮崎がどう変わる?」
鬼頭 武嗣(クラウドリアルティ代表)/土屋有・齋藤潤一(宮崎スタートアップバレー共同代表)
20:30:ネットワーキングパーティ(軽食・ドリンク有り)
ゲストとみっちり交流できます。
【参加費】
無料
*ネットワーキングパーティ別途
【共催】
みやざきスタートアップセンター
https://www.facebook.com/FromMiyazakiGoGlobal/